JL1NIE ’s blog

趣味のアマチュア無線やプログラミングについて徒然と。

石老山(JA/KN-018)

久しぶりに週末にまとまった時間が取れました。ひと月ぶりのアクティベーションはリハビリも兼ねて近場の石老山(JA/KN-018)。

 前日ザックに荷物を詰めながら、「HB1Bの18MHzの感度不足対策にブレッドボードのレシーバを持っていこう!」と突如思い立ちました。液晶のレイアウト変更やダイオードのリミッタを入れたり急ごしらえの改造。パーツケースに入るだろうとたかをくくっていたら部品が干渉して蓋が締まりません。山頂でパーツをばら撒いてしまいそうなので泣く泣く断念しました。
f:id:CentralAttack:20161203164849j:image

 朝6時に最寄駅を出発し、相模湖でバスに乗り換え。石老山入口に着いたのが7時半過ぎです。
f:id:CentralAttack:20161203165101j:image
 急げば9時前にQRV出来るかも知れません。石老山は山道の奇岩で有名。こんな岩がゴロゴロしています。
f:id:CentralAttack:20161203165410j:image

 途中の展望台からの眺め。右端は津久井湖畔の城山です。
f:id:CentralAttack:20161203165616j:image

 山道も平坦で景色をみながらのんびり登っても9時前に山頂に着くことが出来ました。今日は天気も良く山頂からの眺めも格別です。
f:id:CentralAttack:20161203165808j:image

 山頂にはベンチが沢山あるのですが、登山口に沢山のハイカーの方がいた事から混雑が予想されます。少し外れた場所に細引きとペグでトレッキングポールを固定し釣竿を取り付けました。
f:id:CentralAttack:20161203171230j:image

こちらは本日のシャック。


f:id:CentralAttack:20161203171437j:image

 今日は天気も良くアクティベーター各局が既にオンエアしています。まずは臼杵山のJJ1SWI局から、少し上で備前楯山に移動中のJS1UEH局からもコールいただきました。その後VK/ZLのチェイサー各局、NS7Pさんは何度か呼んで頂いているのですが、こちらのコールバックが取れないようです。

 14MHzに降りるとJG1GPY局が7MHzのエレメントに乗せてコールしていただきました。山頂に既に2時間半。身体も冷え切っててしまったのでカップラーメンとコーヒーで休憩です。
f:id:CentralAttack:20161203203142j:image
 twitterを覗くと西光寺山に移動中のJP3DGT局が7MHzに出られるとのこと。14MHzからだとエレメントの変更が不要なのでチューンだけでQSY、S2S完成です。今日は天気も良かったせいか3局もS2Sを達成することが出来ました。

 しかし残念だったのは18MHzの伝播状況が良かったこと。やはり早くリグを完成させないとですね。

 帰り道は大明神展望台を経由して下山。こちらも素晴らしい眺望でした。
f:id:CentralAttack:20161203203431j:image

 山を下ると田舎ののどかな風景。向こうには遊園地が見えます。
f:id:CentralAttack:20161203203554j:image
 近くまで行くと、どうも日帰り温泉があるらしい。
f:id:CentralAttack:20161203203707j:image

 アクティベーションの疲れを温泉で癒やし帰路につきました。
f:id:CentralAttack:20161203203801j:image

 今日は久しぶりのアクティベーションでしたが、天気にも恵まれSOTAを満喫することが出来ました。本日もコールいただいた各局ありがとうございました。