JL1NIE ’s blog

趣味のアマチュア無線やプログラミングについて徒然と。

越前岳(JA/SO-027)

 今週は愛鷹山塊の最高峰 越前岳をアクティベーションして来ました。普段、丹沢・奥多摩方面の山をアクティベーションすることが多いのですが、先日新幹線の窓から見えた愛鷹山塊がとても素晴らしかったのでぜひアクティベーションしたいと思ってました。

 早朝JG1GPY局に車で拾って貰って、東名高速を一路、裾野市へ。十里木高原駐車場へ車を止めます。40台駐車可能で綺麗なトイレや水場もある立派な駐車場です。

 登山口から木製の階段を登ること10分程。展望台から素晴らしい富士山の姿が見えました。

f:id:CentralAttack:20170218183843j:plain

 登山口から30分程で馬ノ背見晴台へ。

f:id:CentralAttack:20170218184410j:plain

 眺めは素晴らしいのですが足元がだんだん不安になってきます。積もった雪が解けて再度固まり完全にアイスバーン状態になっているため軽アイゼンを装着しました。

f:id:CentralAttack:20170218184647j:plain

アイゼン装着後は軽快な足どり。登山口から1時間45分程で山頂に到着しました。

f:id:CentralAttack:20170218185009j:plain

JG1GPY局と同時アクティベーションのため山頂のベンチはGPY局へ、私は少し先の空き地にシャックを展開しました。アンテナはいつもの通りEFHWです。

f:id:CentralAttack:20170218185451j:plain

リグのケースを新調したので、かなりコンパクトになりました。

f:id:CentralAttack:20170218185729j:plain

 準備が整ったので早速QRV。GPY局は18MHz、当局は14MHzから始めます。今日はARRL Int'l DX Contest CWの開催日、14MHzはもっとコンテスト参加局で溢れかえっているかと思いきや思ったより静かです。早速JAのチェイサー各局からコールいただきました。コロラド州のK0RS局からもコール、その後ZL1BYZ局からもコールいただきました。いつもに比べるとSは弱め。やはり伝搬状態はあまり良くないようです。

 次は21MHzへ。GPY局は14MHzにQSYするため、念のため同軸トラップを付けていただきました。これで21MHzの信号をトラップします。普段カツカツとノイズが入っていたのが今日は気にならなかったとのことなので効果はあったようです。私の方はEFHWのチューナを作り直しQが高くなったせいか、KX2でも気になっていた混変調が今日は気にならなくなりました。

f:id:CentralAttack:20170218190741j:plain

こちらはGPY局のアンテナ。10mのポールに14/18MHzのEFHWのエレメントを張っています。ポール欲しいなあ。。。

f:id:CentralAttack:20170218190928j:plain

 その後、21MHz/18MHzとQRVしますが今一つ飛ばないため、ここでランチタイムとしました。今日はGPY局が山頂で固形燃料のみでパスタを作るとのこと。こんな火力で無謀ではないかと思うのですが、さて結果は如何に?

f:id:CentralAttack:20170218191533j:plain

 ランチのあとは、7MHzにQRV。SOTAチェイサー各局からコールいただきました。残りの時間は14MHzでARRL Int'l DX CW ContestにQRP(5W)部門でプチ参加。バンドコンディションが落ちており数局QSOしたところでQRTとなりました。今日は風もなく暖かな日和でしたが、伝搬状況は今一つだったようです。駐車場も完備しておりアクセスの良い山なので、また機会があれば登ってみたいと思います。

 本日もコールいただいた各局ありがとうございました。

 ・山頂からみた駿河湾

f:id:CentralAttack:20170218192623j:plain