JL1NIE ’s blog

趣味のアマチュア無線やプログラミングについて徒然と。

QSLカードの作成

f:id:CentralAttack:20180922203930j:plain

せっかくの連休が雨模様なので、昨年来やろうやろうと思って進んでいなかったQSLカードを作成しました。以下、備忘録を兼ねて手順をまとめてみました。

 

(1)印刷通販業者への登録

安くて評判の良かったプリントパックにしました。

www.printpac.co.jp

ユーザ登録を済ませて早速発注。表面は写真をベースにしたコールサインをデザイン、裏はインクジェットで自前の印刷とするため、ポストカードから「強光沢/普通紙(ミラー上質紙)180kg」を選びました。「アートポスト」など裏面に筆記性の無いタイプのカードはインクジェット印刷には向かないそうです。

ちなみに片面4色1000枚で送料込み2350円(7営業日)と非常にお安い料金設定でした。

データ入稿は発注してからになるのでとりあえず上記で発注を済ませます。

 

(2)データ入稿の形式を選ぶ

AdobeIllustratorなどから作ったPDFでの入稿がお勧めらしいのですが、貧乏人なのでGIMPで作ったJPGファイルで入稿することにしました。指定されたアプリから生成したPDFファイルだとWeb入稿時にクイックチェックをしてくれるのですが残念ながらJPGは対象外です。

 

(3)ツールのインストール

GIMPをインストールされていない方はこちらからダウンロードしてください。この記事を書いている時点で2.10.6が最新版です。途中インストーラで言語を聞いてきますがEnglishを選択して下さい。インストール後、システムの言語設定に合わせてツールの言語が設定されます(ツールのメニューは日本語で表示されます)。

フォントを追加したい場合はこちらを参考にしてください。Google Fontsに色々なフォントがあります。私は英文は全てMontserratにしています。ダウンロードはこちらから

 

(4)入稿データを作る

あとはGIMPを使って自由にデザインするだけです。参考までに写真をベースにコールサインを配したデータを作る手順を以下に示します。

1. 背景のレイヤーを作成

GIMPを立ち上げ、背景になる写真をドラッグ&ドロップします。新しいレイヤーが作られ写真が表示されると思います。次にポストカードサイズまで縮小するため「レイヤー」→「レイヤーの拡大・縮小」を選択し、単位をmmにして幅を148mmにします。縦は元の写真のアスペクトに自動的に設定されます。

縮小したら、「画像」→「キャンバスサイズの変更」を選び、ここで用紙のサイズである横148mm縦100mmを設定します(端が白くなると格好悪いので若干大き目が良いかも)。写真の上下が一部欠けると思いますが適宜調整してください。完了したら画面左下の縮尺を100%にしておきます。

2.文字のレイヤーを作る

「レイヤー」ウィンドウのレイヤの部分で右クリックで「新しいレイヤーの追加」を選びます。新しいレイヤが追加されるので、「ツール」→「テキスト」でコールサインを追加します。必要に応じて住所やコメント等を追加してください。

3.その他のレイヤ

その他SOTAのロゴなど必要なレイヤーを作ります。

4.データのエクスポート

ファイルに名前を付けてセーブした後、「ファイル」→「エキスポート」でJPGファイルにエキスポートします。ファイル形式は拡張子で決まりますので、拡張子に「.jpg」を指定して下さい。JPEGエンコード時の品質は最高品質でしておけば問題ないと思います。

 

(5)入稿データのアップロード

セーブしたJPEGファイルを目視し問題が無いか確認してください。その後プリントパックの「Webからのデータ入稿」でJPGファイルをアップロードすれば完了です。

 

参考データ

GitHubGIMPのデータを置いておきます。ライセンスはCC BY-SAです。

f:id:CentralAttack:20180922223622j:plain