JL1NIE ’s blog

趣味のアマチュア無線やプログラミングについて徒然と。

榛名山(掃部ヶ岳)(JA/GM-033)

f:id:CentralAttack:20171009224407j:plain

いつものメンバーで三連休を使って群馬県榛名山(掃部ヶ岳)をアクティベーションしてきました。いつも奥多摩・丹沢・箱根方面を中心にアクティベーションしているため群馬県の山は初のアクティベーションです。

 前日は榛名湖畔でP泊。ラジウスでご飯を炊きながらGPYさん謹製のカレーで晩御飯。その後に天体観測を楽しみました。空も晴れ上がりGPYさんの持参したフィールドスコープで白鳥座アルビレオや、天の川の無数の星々を観ることができました。EZBさんも持参の双眼鏡でアンドロメダ大星雲を観察できたようです。

f:id:CentralAttack:20171009225519j:plain

 明日の朝が早いので早々に就寝タイム。お二人はツェルトに潜り込み、風邪気味の私は車中泊となりました。

f:id:CentralAttack:20171009230209j:plain

 翌朝は5時前から山頂を目指します。途中の階段地獄で時間を取られてしまい山頂直前で日の出となってしまいました(一枚目)。ほどなくして山頂に到着。

f:id:CentralAttack:20171009230520j:plain

天気は快晴となりました。

f:id:CentralAttack:20171009230733j:plain

 山頂は狭くHFの同時アクティベーションは難しいためHFと430での同時運用としました。当局は前回大山で使ったMLAの改造版でQRVです。今回の改造ではエレメントを全長3mの3D-SFAとし、共振用のCは200pFのタイトバリコンに変更しています。

f:id:CentralAttack:20171009231122j:plain

 まずは18MHzからQRV。バンドがオープンしているようで早速Wからコール。その後ニュージーランド、オーストラリアからも呼ばれます。先日の大山では今一つの結果でしたが、バンドコンディションに恵まれ5Wでも十分DXとQSOすることが出来ました。ただエレメントを3D-SFAと細めにしたせいか、風でエレメントが揺れると垂れてくるようでSWRが刻々と変化します。スポットでもQSBがあると言われていますが原因はこれかもしれません。(^_^;;;)

 その後GPYさんにHFを譲り、430MHzへ。ACAGコンテンスでバンド中が混み合っているので、こちらもACAGにプチ参加することにしました。EZBさんも21MHzを中心にアクティベーション。規定局数を無事こなせたようです。

 10時を回ると狭い山頂は沢山の人だかり。そろそろ無線という感じでは無くなってきたので早々に下山しました。榛名富士でSOTAアクティベーション2座目とも思いましたが前日の疲れもあり山頂で景色だけ楽しんで下山しました。

f:id:CentralAttack:20171009232443j:plain

その後温泉に浸かり疲れを癒して、関越道を一路東京へ。

 今回はイベント盛りだくさんで大変楽しいアクティベーションとなりました。本日もコールいただいた各局ありがとうございました。