JL1NIE ’s blog

趣味のアマチュア無線やプログラミングについて徒然と。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

CQ WW DXコンテスト

忘れてました、、、今日11/28からでした。夜に時間が出来たら新しいアンテナを使って5Wで参戦してみます。ARRL Int'lDXの頃には新しいリグで移動運用したいところです。 12/1追記 結局ベランダのVCHアンテナを調整がてら5Wで極東ロシアの1局のみという結果…

アナライザとシリアル通信

Mini60はコンパクトで良いのですが、UIの面ではRigExpertなどのアナライザに遠く及びません。 Bluetoothで接続する専用ソフトがあるらしいのですが購入したものはUSBのみです。FT232を積んでいることからUSBでシリアル通信が出来るらしいので、早速USBホスト…

PSK31移動リグ?

Aitendoの液晶シールド安いですね。 www.aitendo.com 眺めていたら、いろいろ作りたくなってきました。 以下はメモです。 KO7M - Ham Radio Blog: Generating Audio PSK31 with an Arduino (Part 3) UPDATE KO7M - Ham Radio Blog: Arduino Due - USB keyboa…

おそ松くん

ネットを見ていたらディープラーニングでおそ松くんの6つ子を見分けることができるかという面白い実験をしている人がいました。 goo.gl ディープラーニングのフレームワークにはいろいろあって、上の方はChainerを使っているようです。私も一時期Caffeでmot…

アンテナの調整その3

40mバンドの調整が落ち着いてきたので、30m/20mバンドの調整を始めました。 30mバンド タップをずらしていくと、ちょうど下から15Tぐらい、コイル全体のちょうど真ん中で共振するポイントがありました。SWRもバンド全体で2.0以下と良い感じです。 コール…

ベランダ運用

昨日に引き続きベランダでアンテナ調整しています。コールド側のエレメントをきちんと展開するようにしてから、SWRが落ちるようになりました。7030を中心に上下50kHzくらいがSWR1.5に入るので丁度良いですね。ちょうどJA9コンテストが開催されているので5Wで…

バラン製作

仮組だと色々と具合が悪いので給電点をケースに入れました。ケースはタカチのSW-55としBNCコネクタとターミナル二つを付けています。 中には0.8mmボリウレタン線のツイストペアをトロイダルコア(FT82-77)に5T巻きつけたソーターバランを入れています。または…

アンテナの調整その2

完成したアンテナを自宅のベランダに設置してみました。アナライザで計測したところ、まずまずの値です。早速リグを接続し内蔵のSWR計で計測すると3以上となり、アナライザとかなり開きがあります。 590の内蔵ATUでチューン可能な範囲でしたので、タップ位置…

アンテナの調整

天気も良いので子供をサッカーの練習に送った後、近所の丘でアンテナの調整をしました。 こちらは0Tの所でタップした状態です。思ったより共振点は高めでした。このあとトップエレメントを切っていくのですが、かなりクリティカルなので1cm以下ぐらいで刻ん…

送信系統図その2

なぜか送信系統図だけが増えていっています。 ちょっとモダンな作りのリグで、SW-40はコルピッツ発振回路にバリキャップをつけて周波数を変えてましたが、こちらはDDSのAD9834を使っています。早速データシートを読んでみました。 DDSは1サイクル分のサイン…

送信系統図

まだ完成もしていないのに、TSS保証認定用の送信系統図を作っています。 ネットのどこかにありそうなもんですが、ちょっとググっただけでは見つからなかったので回路図から起こしてみました。 まだ保証認定取れた訳ではないので、参照される方はあくまでご参…

VCHアンテナ製作

最近休日出勤続きでリグ製作の時間が取れません。ということで、まずは簡単なアンテナ作りから始めることにしました。 VCHアンテナはWebで探すと数多くの製作例があります。私はこちらを参考に作ってみました。ここであえて書く必要もないかもしれませんが、…

アンテナアナライザ到着

発注から10日でアンテナアナライザが届きました。箱の中には本体のみ。 電源を入れると充電済みらしく、すぐに起動しました。 ノイズブリッジ校正用の50Ωの抵抗をつけて計測してみたところがこちら。 スキャンモードでは共振周波数とSWRが2.0以下となるバン…

もう一つの趣味

週末ちょっとしたプログラムを作るのが、もう一つの趣味です。Raspberry Piに気圧・温度センサーをつけて部屋の温度を計測し数分おきにSQLiteのDBに保存してます。1時間おきに自分のタイムラインにグラフをtweet。気圧の変化と天気の相関がよくわかります。

アンテナアラナイザ

移動用アンテナ製作にあたりアンテナアナライザを購入することにしました。 これまでは自作のノイズブリッジとポータブルラジオを使って共振点やインピーダンスを測っていたのですが、流石に移動先では面倒です。 AliExpressを探していたところ、安価なアン…

QRP移動運用

25年ぶりに再開局してから、しばらくアクティブにQRVしてたのですが、ここ数年は年に数QSOと、とてもアクティビティが低い状態です。基本的にQSOしているより何か作っている方が楽しいのかもしれません。 最近ある方の刺激を受けQRPリグによる移動運用を始め…

はじめまして

JL1NIEです。 とても今更なのですがブログはじめました。 趣味のことなどを徒然と綴りたいと思います。