JL1NIE ’s blog

趣味のアマチュア無線やプログラミングについて徒然と。

大山(JA/KN-006)

f:id:CentralAttack:20180325222108j:plain

 今年初めての大山(JA/KN-006)アクティベーションをJG1GPY局と一緒に行ってきました。

 ヤビツ峠は積雪の為バスが不通とのこと。運動不足解消も兼ねて蓑毛からヤビツ峠経由で登ることにしました。蓑毛バス停を降りてから柏木林道を通りヤビツ峠へ。先日の積雪がまだ残っており崩落個所を注意深く渡りながらヤビツ峠へ向かいます。なかなか良いペースで1時間15分程でヤビツ峠へ到着しました。

f:id:CentralAttack:20180325224718j:plain

 ここからはイタツミ尾根を経由して山頂を目指すのですが、登るにつれて積雪が目立ち大変歩き難い状況です。軽アイゼンを着けて登ったのですが、日頃の運動不足もたたり、山頂についたのは蓑毛から3時間近く経った後でした。

 早速いつもの場所に14MHzのGPを展開します。ラジアルは2m近く上げています。

f:id:CentralAttack:20180325225416j:plain

山頂はかなり雪が残っており雪上でのアクティベーションとなりました。

f:id:CentralAttack:20180325225605j:plain

 14MHzでCQを出すと国内局に続きWからコールをいただきました。QSBはあるもののピークではS7~8振っており、久しぶりに強力なシグナルを聞くことができました。18MHzでQRV中のGPY局にかぶるようなので暫しQRX。GPY局も雪上でのアクティベーションです。

f:id:CentralAttack:20180325230024j:plain

その後、先日作ったGlue-EFHWを使って10MHzへQSY。同軸ケーブルも不要でSWRもすぱっと落ち楽ちん楽ちんとGPY局に自画自賛。^_^;;

f:id:CentralAttack:20180325230312j:plain

 10MHzは国内の伝搬状況が良いようで6エリア・8エリアがS9オーバーで入感していました。コールが途切れたところでそろそろお腹が空いてきたのでランチタイムです。

 毎回GPY局が趣向を凝らした昼ご飯をごちそうして下さるのですが、今回のメニューはこちらの餡バターブレッド。ちょっと焦げてしまいましたが、甘い餡子がナイスです。

f:id:CentralAttack:20180325230832j:plain

 帰り道は見晴らし台経由で下社へ向かいます。雪が解けて泥だらけとなってしまい、運動靴で登ってきたハイキング客が動けず大渋滞となっています。15時過ぎにはどうにか下社に辿りつくことが出来ました。

 久しぶりにがっつり歩いたため正直疲れましたが、伝搬状況にも恵まれSOTAアクティベーションを満喫することができました。本日もコールいただいた各局ありがとうございました。