JL1NIE ’s blog

趣味のアマチュア無線やプログラミングについて徒然と。

三頭山 JA/TK-005

今週末は久しぶりに子供のサッカーがお休みです。子供には前から山に連れて行って欲しいと言われていたので気軽に登れそうな三頭山JA/TK-005へ連れていくことにしました。三頭山は登山道やトイレも整備され、そこそこの標高もあることからうちのワンパク小僧にちょうど良さそうな山のようです。

自宅を6時前に出て、中央高速上野原ICを経由して武甲トンネルを通り、都民の森に着いたのが7時半前。駐車場は8時オープンとあったのですが既に開いておりすぐに登り始めることができました。

f:id:CentralAttack:20160611233603j:plain

早速子供を連れて登山道へ。ウッドチップで舗装までされており至れり尽くせりです。登山道というより遊歩道でした。

f:id:CentralAttack:20160611233844j:plain

三頭大滝を眺めながら遊歩道を歩いていくと、途中から登山道のような道に変わります。といってもきれいに整備されているので危険な箇所などはありません。

f:id:CentralAttack:20160611234025j:plain

ここからムシカリ峠まで緩い登りが続くのですが、今日はどうも体力の消耗が激しいような気がします。原因は新しく新調したザックでした(正確にはその中身)。
昨晩パッキングする際に色々な荷物を詰め込んでしまい普段の倍近く14-5kgもの重さになっていました。基本的に体力不足なので、普段は7-8kgの軽い荷物しか背負っていないのですが、一気に倍の荷物は少し無理があったようです。
SOTA仲間のJI1IHVさんから聞いた話では、皆自分が背負える限界の重さがあるとのこと。先日の蛭ヶ岳でも感じていたのですが、人間の限界点に関わるパラメータはリニアな動きをするのではなく指数関数的な挙動を示すような気がしています。
本人の油断や自信過剰から限界点までリニアな挙動を示すと思い込んでいる所があり、このギャップが事故につながるのかもしれません。
「歩荷訓練でもしないとなあ」と思いながら、あっという間に先に行ってしまう子供の後を追っかけていくこと1時間後、やっとムシカリ峠に着きました。

f:id:CentralAttack:20160611235532j:plain

ここから先は15分。木の階段を登っていくと木々に覆われた山頂に到着しました。

f:id:CentralAttack:20160611235640j:plain

山頂から展望が望めるのは、この方向のみ。

f:id:CentralAttack:20160612003352j:plain

残念ながら霞んでしまい、富士山の姿を見ることはできませんでした。

f:id:CentralAttack:20160611235747j:plain

早速山頂でQRVをと思ってザックを開くと大事件発生です!

新調したザックに付けたハイドレーションから盛大に水漏れがしており、ザックの中が水浸しになっていました。幸いリグの水没は免れましたが、ツエルトやレインウェアに着替えと、すべての衣類がびしょびしょになってしまいました。

浸水した荷物を片付けながら、時間もないので展開が簡単なバーチカルEFHWをセッティング。バンドも一番呼ばれそうな21MHz一択です。急いでいたのでワッチもそぞろにQRLを出すと、いきなりQRA? DE JJ1SWI/1とのコール。JA/ST-014でアクティベーション中のSWIさんと一発S2Sが出来てしまいました。続けて、ZL、VKと呼ばれ、JA/GM-016でアクティベーション中のJS1UEH局からもコール。二つ目のs2sが完成です。

途中、登山客の方から、「バンドはどこですか?」とのお声がけ。お話を伺ってみると自宅で無線をやっていらしゃるとのこと。この間はパソコンまでもって山に登っている人を見て恐れ入ったとのことでした。(ん?どこかで聞いたことがある話?)

その後しばらくコールが続き今日の21MHzはなかなかの伝搬のようです。

そのうち子供がお腹が空いたと騒ぎだしたのでお湯を沸かしてカップラーメンを作り始めたところ、本日二つ目の事件が発生です。なんと割り箸を自宅に置いてきてしまいました。二人で大騒ぎをしていると、横を歩いていた登山客の方がわざわざザックを開いて割り箸を下さいました。本当にありがとうございました。(山登りされている方は親切な方が多いです。)

今日はあまり局数も稼げていないのですが、子供が飽きてしまったのでQRTして山を降り始めます。降りている途中、トレイルランニングの方が居たので道を譲ると颯爽と林の中に消えていきました。それを見た子供が大喜びで真似を始めてしまいます。危ないので止めたいのですが、速すぎで付いていくことが出来ません。そのうち「しょうがないなあ」と止まってくれたのですが、その頃には既に膝がガクガクでした。

近くの温泉で疲れた足を癒し、帰路に就きました。

本日もコールいただいた各局ありがとうございました!

f:id:CentralAttack:20160612002107j:plain

 (おまけ)

こちらが今日の浸水事件の原因でした。早速別品に交換した上で、リグの防水用の袋を入手しました。ハイドレーションはとても便利なのですが、高価なリグを持っていくSOTAでは十分な注意が必要ですね。

f:id:CentralAttack:20160612002506j:plain